top of page
保地味噌
手造り


国生みの島、淡路島で昔から田舎のばあちゃん達が仕込んでいた味噌の製法をそのままに、ばあちゃん達よりも上手にこうじを育て、ばあちゃん達よりも贅沢な材料を使い丹精こめて仕込みました。
手造り、天然醸造で仕込んだ、材料からにじみ出るまろやかで舌にも身体にも美味しい純田舎味噌を是非お楽しみください。
工場は自然環境の中で最低限の機械化しかしていない昔ながらの民家です。
味噌の原材料は、大豆、塩、麹用白米の三点です。

【 大 豆 】
国内産の数多い品種の中で、最も甘味の強い北海道産の大粒白目大豆(とよまさり)
【 粗 塩 】
赤穂の天然塩(粗塩)を使用。各スーパーに置いてあると思いますので味を確かめて下さい。


【 白 米 】
地元産を含む安全・安心な国産米を丹精込めて最高のこうじに仕上げています。
保地味噌は昔からばあちゃん達が仕込んできた製法そのままに、丹精こめて造られています。
